≫当サイトお役立ち記事ピックアップまとめ≪
PR

就職活動がうまくいかないニートはどうしたらいいのか?

この記事は約4分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

いくら就職活動をしてもうまくいかず、もう何十社と面接に落ちている…。働く気があるのにどこからも認められないと辛いものがあります。

 

特にニートの人は精神的にも追い詰められています。私がニートをしていた時も、周りの会社員の友人を見て劣等感を感じていました。

 

やがて「何をやってもダメなんだ…」と自信を喪失し、自己嫌悪に陥ります。夜になると不安でいっぱいになり、将来を悲観し、まともに寝ることすら出来なくなります。

 

では、何をやってもうまくいかないニートの人は、どうすればいいのでしょうか?このページでは、私がニートをしていた経験から、解決策を考えていきたいと思います。

報われないニートはツラい

好きでニートになったわけではないのに。いくら面接を受けてもことごとく落ちてしまう。頑張っても報われないニートはとてもツラいです。

 

私もかつては抑うつ状態のニートでした。

 

ニートになったきっかけは、前の職場で上司と合わなかったからです。毎日怒鳴られる日々が続き、入社たった4ヶ月後には精神的に辛くなり、退職してしまいました。

 

休日を返上してでも仕事を覚えようと必死で、それでも怒られ。自分はどれだけ能力のない人間なんだと自己嫌悪に陥っていました。

 

辞めてしばらくは就職活動をする気にもなれませんでしたが、そんな自分も嫌いでした。「早く働かなければ!」頭では分かっていても体がついて来ないのです。

 

友人に対する劣等感親への罪悪感自分への嫌悪感将来の不安、そして無力感。これらの混沌とした感情が一度に押し寄せてくるので、もうどうしたらいいのか分からなくなっていました。

心に余裕がない理由

ニートを脱した今、分かることがあります。それは、お金がないと心に余裕がなくなってしまうことです。

 

ニートの時は心に余裕がなく、焦りや不安しかありませんでした。しかし、どうしてこうした不安があったのか理解することは出来ませんでした。

 

ですが、ニートから正社員になり、自分の力でお金を稼げるようになると、途端に焦り・不安が解消されたのです。自己嫌悪に陥っていた自分もいなくなり、自然と自信が持てるようになりました。

 

もし、今ニートをしていて、「こんな自分は社会から必要とされていないんだ…」と不安に感じているのなら、それは一時的なものであると考えておいてください。今後就職先が決まった時には、きっと綺麗さっぱり不安は消え去ると思います。

これ以上悪くなることはない

はっきり申しますと、ニートは人間の底辺です。私がニートだった時はそう自覚していました。親のスネをかじらなければ生きていくことが出来ない、そんな人間であることを恥じていました。

 

ですが、そのように思えるならまだまだ成長できる。なぜなら、まだ諦めていないからです。

 

アルバイトでも、派遣でも、正社員を目指すんでも、ニートが仕事にありつくための行動ならどれも将来的にプラスに作用します。もうこれ以上、現状が悪くなることはないんです。だってニートは底辺なのですから。

 

私の場合は2ヶ月ほど実家で休んで、気持ちが楽になってから、単発のアルバイトを始めました。単発なら好きな日に働けますし、登録するだけ(面接がない)ですから、始めるのも簡単です。

 

こうしてだんだん体を仕事に慣らしていき、最終的にはハローワークや就活サイトを利用して正社員の地位を獲得しました。

自分の道は自分で決める

いつまでもニートを脱せない人に、こんな人がいます。

 

「今のご時世、非正規では生きていけない。いつクビになるかも分からないし、正社員にならないと。でも特にしたい仕事もないし。ブラック企業も嫌だ。あぁ、自分はついてない」

 

何をするにも、まず思い浮かぶことがマイナスのことばかりなので、前に進むことが出来ないのです。肝心な“行動”に移せないため、現状はいつまでも変わることがありません。

 

しかし大切なことは、自分がどう生きたいか、です。

 

前に進めないのは、自分がしたくないことを無理してしようとしているからではないでしょうか?

 

楽な仕事がしたいなら、なるべく自分に負担のかからない仕事をすればいいですし、人と関わる仕事が苦手なら、避ければいいのです。プライベートを重視したいなら、正社員にこだわる必要もありません。

 

どうしても仕事を人生の中心に置いてしまいがちですが、それは生きていく上での本質ではないことを理解しましょう。もっと自分に優しくなるべきです。

最後に

私は最終的に正社員になったわけですが、それは自分がしたいと思える仕事に出会えたからです。この頃は20代だったので、仕事を探そうと思ったらハローワークや20代向けの求人サイトを利用すれば問題ありません。

 

また、正社員以外でも、アルバイトだけで生計を立てている人も知り合いにいますから、仕事には様々なバリエーションがあることを知っておくべきでしょう。

 

私が無職だった時はよく本屋へ行き、ビジネス本を立ち読みしていました。世の中には色々な生き方をしている人がいますので、知識を付けることをおすすめします。